仕事に行く以外家にいると掃除と洗濯以外に何も出来ない日が毎日続いていた。
じゃその間は何をして過ごしているんだ? というと、携帯を片手にTVを見ている。
じゃあのそとき私は何を考え思っているかと言うと、『あれもこれも〜したいな』と考え思っている。
じゃあなぜそう思ったり感じたりした時にずっとスマホを持ってTVを見ているかというと、『動く事が面倒で動けない』。『動きたいと頭が考えても体がついていかない』
じゃあなぜその時、自分に気合を入れて『頑張れ!!』と言わないのか?
その答えは『頑張りたくないのに頑張って心と体がまた壊れるのが嫌だった』
じゃあ何もせずにただただ時間を過ごしている私は『壊れていないのか?』 そう自分に何度も聞く。
そして私は私に答える。 心と体のバランスの調和が取れている時は私はやりたいことをやっている。それがお金になるとか、誰かの役に立つとか、そんな為ではなくただただ自分の心がやりたいと向くことをやっていた。
そうやって自問自答を数ヶ月繰り返しているうちに、ようやく私は丸くなったようだ。 眠れるし、だるさもないし、何より心が静かで穏やかで、そして何かをしたいと言う気力が湧く。
コメント