Uncategorized

Uncategorized

初心者

マークの長女の運転で車で家から30分くらいのところのある焼肉屋に行った。 彼女が免許をとって運転するのは今日で2回目。 まだまだ危なっかしい( ; ; ) 後部座席に乗っていた私は何度も声を出したいのを飲み込んでヒヤヒヤしながら乗っていた。...
Uncategorized

最近の

疑問。 自己肯定感は上がるものなのか? 私は自分が自己肯定感がとても低かったことがわかった。 そのことがわかってから、とにかく自分の行動や心の動きをよく観察している。 だから、自分を否定しそうな時は『私は悪くない』と言い聞かせたり、気持ちが...
Uncategorized

今日観た

映画で白血病になった主人公が奥さんに病気のことを伝えるシーンで「ごめんね。」と言った。 このシーンを観ていたら、セリフを言っている俳優さんと自分が重なった。つい最近乳がん検診にひっかかり造影MRIの結果を聞きに行った日、医師から癌なら全摘で...
Uncategorized

いつまで

私は3人の子供たちの自分勝手に付き合ったり、身の回りのお世話をするのだろうか? もう十分自分のことは自分でなんでも出来る歳のはずなんだけど… ハァ〜 今夜もまだまだ、ゲーム、友達との電話、3人とも起きて喋っている。 せめて夜中は静かにして欲...
Uncategorized

1ヶ月

ぶりに散歩に出かけた。 東京を離れる前日まで散歩していてその時はだいぶ落ち葉が増えてはいたがまだ紅葉が綺麗だった。 今日は景色が一変して木の葉はほとんど残っていなかった。 景色がガラリと変わり、季節が秋から冬に完全に変わっていた。それでも途...
Uncategorized

お正月

なのでローストビーフを作った。 作り方は本当に簡単で、塊の牛肉にフォークで味が染みるように穴をあけ、ハーブソルト、コショウ、ニンニク、オリーブオイルを揉み込み、肉の周りにフライパンで焼き目をつける。 あとは密閉袋に入れて、70度のお湯に1時...
Uncategorized

大晦日

を意識して過ごしたことがここ数年ほとんどない。 いつも仕事で疲れ果てていたので、大晦日もお正月も私にとっては早起きしなくて良い日だった。今年はというと、『本当に色々なことがあった一年が終わるんだな〜 来年は病気の心配をしないで元気に過ごせる...
Uncategorized

毎年

恒例の買い出しに旦那と出かけた。 いつの頃からか1年間が本当にあっという間に過ぎるようになったが、今年は一段とそう感じる一年になった。本当に色々なことがあったが、その中でも私にとって何より大きな出来事は『私』を取り戻したことだった。 自分に...
Uncategorized

必ず

毎日書くと決めて始めたが、昨日はサボってしまった。 研修三日目も何とか無事に終わり自宅に帰宅したが、毎日慣れないことの連続でとにかく疲れ果てた。 そして最終日に分かったことだが、一緒に受けた一人は就職内定、一人は2箇所からオファーが来ている...
Uncategorized

二日目

も何とか無事に終えることができた。 今日は少し緊張が解けてきて失敗をした。 何とか挽回できるものだったので良かったが、一緒に研修を受けているメンバーの中で私が一番歳をとっているので、もたついて待たせてしまっている! と思うだけでさらに焦って...